先日11月19日にご案内させていただいた、キャンセルポリシー変更に伴い、
2024年12月2日より、お仕事の申込上限回数が設定されます。
1.お仕事の申込上限回数について
申込上限数は以下のとおりとなります。
初めてスポジョブでお仕事をする方の制限
| 制限 | 説明 |
| 申込上限回数:1回 |
1度お仕事を完了していただくと、申込制限はなくなります。 |
キャンセル率によるお仕事の制限
| 対象 | 制限 | 説明 |
| キャンセル率20%未満 | 制限はありません | - |
| キャンセル率20%以上 | 申込上限回数:3回 | お仕事が完了すると、申込上限カウントが減ります。 |
12月2日以降に、マイページにキャンセル率・申込上限回数が表示されます。
表示例
現在のキャンセル率・申込上限回数に関するお問い合わせの対応はできかねます。
12月2日以降に、マイページをご確認をいただけますと幸いです。
2.キャンセル率の計算方法
下記の計算方法となります。
キャンセル率=(キャンセル数+直前キャンセル数+無駄欠勤数)÷申込み数
12月2日以降に、キャンセル数・直前キャンセル数・無駄欠勤数は、以下の手順で確認をいただけます。
1.マイページを押下
2.キャンセル率の「?」マークを押下
3.キャンセル回数が表示されます
3.12月2日より前にお申込いただたお仕事に関して
お仕事の制限はございません。
万が一12月2日以降に制限に該当している場合でも、お申込いただいたお仕事は、ご予定通り勤務いただけますので、ご安心ください。